WELLDER/ウェルダー
ヘリテージの素材やディティールから着想し、独自の感性と厳選したオリジナル・ファブリックを使用して再構築した、プロダクトを提案していきます。
DISCOVERYは「WELLDER(ウェルダー)」の公式通販サイトです。 >>ブランドプロフィールへ
全8商品
-
WELLDER(ウェルダー)
Garmenmt Dyed Combination Crew Neck(ガーメントダイコンビネーションクルーネックスウェット)販売価格 21,120円(税込)定価 35,200円(税込) -
Combination Drivers Knit Jacket(コンビネーションドライバーズニットジャケット)SOLD OUT -
Wide Fit Easy Trousers(ワイドフィットイージートラウザー)SOLD OUT -
Banana Sleeve Jacket(バナナスリーブジャケット)SOLD OUT -
Mixed Crew Neck Sweater(ミックスクルーネックセーター)SOLD OUT -
Flannel Cardigan(フランネルカーディガン)SOLD OUT -
High Twisted Jet Cap(ハイツイストジェットキャップ)SOLD OUT -
High Gauge Uneven Thread Sweat(ハイゲージスレッドベスト)SOLD OUT
WELLDER|ウェルダー ブランドプロフィール
WELLDER(ウェルダー)は、デザイナー清水則之によるブランド。清水則之は文化服装学院卒業後いくつかの企業でパタンナーとして活動後独立。2010年にメンズブランドName.設立。2018春夏シーズン終了後退任。2019年春夏コレクションよりWELLDER(ウェルダー)をスタート。
- WELLDER(ウェルダー)とは
- 。数々のブランドでパタンナーとして経験を積んだデザイナー清水氏が、オーラリーやキャプテンサンシャインなどを傘下に収めるクリップクロップ社のもとで立ち上げたブラン。清水氏の豊富な経験とクリップクロップの生地屋ならではの強みを生かして作り上げられるアイテムたちは、確実に今の空気感を掴んでおり、業界の目利きたちからも高い注目を浴びています。
- ・公式サイト|最新コレクションのアイテム毎の紹介やLOOK公開中
- ・Instagram|商品やスタイリングが紹介されています
- デザイナー
- 清水則之 Noriyuki Shimizu
DISCOVERYは「WELLDER(ウェルダー)」の正規販売店です。
WELLDER(ウェルダー)がお客様に選ばれている理由
生地問屋クリップクロップが運営する強みを生かして、全てのアイテムを別注のオリジナル生地で生産。他ではお目にかかれないこだわりの生地は必見です。パタンナー出身にデザイナーならではのシルエットも注目されています。
ディスカバリーが考えるWELLDER(ウェルダー)の魅力とは
ドレッシーでありながらカジュアルな部分も併せ持ったジャンルレスなデイリーウェアの魅力が詰まったブランド。袖を通すことでラグジュアリーな気分も味わえる素材のクオリティの高さも必見です。
ディスカバリースタッフからのWELLDER(ウェルダー)おすすめポイント
オーラリーやキャプテンサンシャインなどを手掛けるクリップクロップ社が手掛けているだけに、豊富な経験と生地屋ならではの強みを生かして作り上げられるアイテムたちは、確実に今の空気感を掴んでいます。