YASHIKI/ヤシキ
YASHIKI(ヤシキ)は、デザイナーの故郷である石川県の風景や文化を感じさせる柄やディティールに落とし込み、そこから感じられる情景やローカル感を素朴で上品な物作りで表現しています。
DISCOVERYは「YASHIKI(ヤシキ)」の公式通販サイトです。 >>ブランドプロフィールへ
-
Kusaho Cardigan/草穂カーディガン販売価格 31,350円(税込) -
Tsukushi Vest/つくしベスト販売価格 29,150円(税込) -
Kuchiba Knit/くちばニット販売価格 33,550円(税込) -
Shutei Knit/秋汀ニット販売価格 32,450円(税込) -
Sazanami Skipper Knit/さざ波スキッパーニット販売価格 35,750円(税込) -
Umiiro Knit Polo/海色ニットポロ販売価格 26,400円(税込) -
Akigumo Cardigan/秋雲カーディガンSOLD OUT -
Akisora Mock neck Knit/秋空モックネックニットSOLD OUT -
Honami Knit/穂波ニットSOLD OUT -
Sukiyo Haif Zip Knit/ハーフジップニットSOLD OUT -
Kobo Drivers Knit/ドライバーズニットSOLD OUT -
Ginrei Knit Coat/ニットコートSOLD OUT -
Nanohana Collar Cardigan/菜の花カーディガンSOLD OUT -
Shunrin Skipper Knit/春霖スキッパーニットSOLD OUT -
Hazakura Knit Polo/葉桜ニットポロSOLD OUT -
Tasogare Cardigan/たそがれカーディガンSOLD OUT -
Shigure Zip Blouson/しぐれジップブルゾンSOLD OUT -
Shinsetsu Knit/新雪ニットSOLD OUT -
Seika Knit Blouson/盛夏ニットブルゾンSOLD OUT -
Rakki Collar Cardigan/落暉衿付きカーディガンSOLD OUT -
Seika Knit/盛夏ニットSOLD OUT
YASHIKI|ヤシキ ブランドプロフィール
【YASHIKI】は、矢鋪彩義氏が2014年より満を持して自分の名前をつけてスタートさせたニットブランド。古くから繊維産業が盛んな北関東の両毛地区、新潟県五泉市で生産され、一貫してメイドインジャパンにこだわっています。 日本製でありながら比較的抑えられたプライスも魅力的です。
- YASHIKI(ヤシキ)とは
- 2014春夏よりコレクションよりスタート。トータルウェアではなく、ニットに特化して服作りを行うブランドです。YASHIKI(ヤシキ)のニットは、栃木にある工場で古くからの職人たちの技術によって作られます。そのため大規模な生産はできませんが、その分製品にこだわりをふんだんに乗せています。
- ・公式サイト|最新コレクションのアイテム毎の紹介やLOOK公開中
- デザイナー
- 矢鋪彩義 Sayatomo Yashiki
DISCOVERYは「YASHIKI(ヤシキ)」の正規販売店です。
YASHIKI(ヤシキ)がお客様に選ばれている理由
メンズとしては珍しいニット専門ブランドですが、その確かな品質とブランドアイコンの矢絣(やがすり)など織り柄を変化させることで、シンプルな中にも個性を生かしたデザインに仕上げています。ニットは家庭で洗えないことがほとんどですが、ヤシキの商品は製品の時点で一度水に通しているので、手洗いであれば家庭で洗うことも可能です。(洗濯表示はクリーニングの商品もあります)。
ディスカバリーが考えるYASHIKI(ヤシキ)の魅力とは
YASHIKI(ヤシキ)は、石川県の風景や文化を映したニットデザインが魅力のブランドです。当店では、古き良き職人技で丁寧に作られたその上質なアイテムを厳選してご紹介。トレンド感のあるリラックスシルエットや家庭で手洗いできる実用性も嬉しいポイント。シンプルながら個性が光るYASHIKIのニットは、長く愛用できる一着をお探しの方にぴったりです。
ディスカバリースタッフからのYASHIKI(ヤシキ)おすすめポイント
ヤシキの定番である着物のパターンはファッションという観点からすると、肩幅と身幅を非常に広く設定したリラックスしたシルエットで、トレンド感のあるデザイン。ブランドアイコンの矢絣(やがすり)柄が使われているアイテムも多いです。コットンニットには糸に絹のような艶とハリをもたせるシルケット加工を施したり、単なる見た目だけではなく、袖を通した時の着心地も大事にしています。